城プロREはじめました

ゲームの遊び方やイベントの攻略方法

E-3 白き牡丹と黒烏 -急-の攻略。マップ上に点在する蔵はトークンで防衛

マップ上に万遍なく設置されている10個の蔵を同時に守るのが結構大変でした。

敵は大型の兜がメインで主に画面の右下と左下にある橋から攻め込んできます。なのでそこを重点的に守りながら、さらにトークンも活用することでなんとか攻略完了です。

難易度「普通」で蔵全ての防衛に成功しています。

追記:難易度「難しい」でも蔵全ての防衛に成功しました。

連続攻撃を繰り出す大将兜山県昌景

大将兜山県昌景(やまがたまさかげ)

E-3にはマンモス型兜のほかに大将兜山県昌景(やまがたまさかげ)も控えています。耐久値はマンモス型兜とさほど変わりませんが、かなり強力な連続攻撃を繰り出してくるので迎え撃つ際は城娘の耐久値の減少に注意する必要があります。

E-3の特別戦功

合戦中に殿が一度を攻撃を受けないことが特別戦功獲得の条件です。E-3の特別戦功はツバサ改壱です。

神娘の種類や使い方については以下のページをご参照ください。

shiropro.hatenablog.com

難易度「普通」の城娘配置例と敵の侵攻パターン

E-3 白き牡丹と黒烏 -急-のマップ全体図

敵の主力は2つある赤い橋を渡って攻めてきます。右側の橋にはマンモス型兜や大将兜山県昌景といった耐久値の高い敵も現れますが、左右の橋の上や対岸には城娘を配置できる場所がひとつもないため射程の長い鉄砲を守りの要として複数配置しています。

第一波

まずは1番に鉄砲を配置して画面左側の橋を渡ってくる敵を迎撃します。さらにその下の2番に槌も配置して通路上を進む敵の侵攻を妨げます。

次に合戦開始直後からC地点に立ったままの棍棒赤兜を倒すために3番に石弓を配置します。この棍棒赤兜が動き出すのは第一波終了間際になってからです。

続いて画面右下の橋から攻めてくる敵の足軽兜や棍棒黒兜を遠くから迎撃するため4番に鉄砲を配置します。その後は5番に鉄砲、6番に刀を配置して堀の内側の守りを固めていきます。

6番地点は敵の攻撃を最も受けやすい場所なので、ここに配置する近接系の城娘はレベル40前後はあったほうがいいと思います。

さらに7番地点にも鉄砲を配置して橋の上を通過する敵の迎撃とD地点の蔵に近づく小型のウサギ型兜の掃討に当たらせます。

点在する蔵の防衛にはトークンが有効

D地点には蔵が5つもありますが、この地点はあまり攻撃されないため8番の弓と蔵の周りにトークンを配置することで十分守り切ることができました。

棍棒黒兜と赤兜は橋を渡るとすぐに3方向に分かれてしまいますが左右に向かった敵を城娘に直接迎撃させるだけの余裕はなかったので、こちらもトークンを蔵の近くにデコイとして置くことでなんとか守り抜きました。

トークン&デコイについては以下のページもご参照ください。

shiropro.hatenablog.com

shiropro.hatenablog.com

各配置場所の城娘は以下の通りです。

  1. 前橋城(鉄砲)
  2. 三木城(槌)
  3. 滝山城(石弓)
  4. 石倉城(鉄砲)
  5. 根来城(鉄砲)
  6. 与板城(刀)
  7. 津和野城(鉄砲)
  8. 石山城(弓)

第二波以降

第二波以降も城娘の配置場所はずっとこのままで大丈夫でした。

橋を渡ってくる前に大型兜の耐久値を鉄砲の火力でできるだけ削いでおくと通路上に配置した2番の槌や6番の刀の負担がぐっと軽くなるので、掘りの周りに配置した1,4,7番の鉄砲を優先的に巨大化させる方法が個人的にはおすすめです。

第三波になって表れるマンモス型兜や大将兜山県昌景も、鉄砲のノックバック効果(狙撃した敵を少しだけ後退させる効果)でその侵攻速度を遅らせながら近接系の城娘で十分とどめを刺すことができます。

部隊編成

マップ上に点在する蔵はトークンを活用することでだいぶ楽に守れるようになるのでトークン持ちの城娘は2名以上は編成に加えたほうが良いと思います。

今回の編成では鉄砲の根来城と津和野城の2人がトークンを持っていますが、トークン持ちの城娘はほかにも結構いますのでゲーム内の図鑑や城娘確認画面で色々確認してみてください。意外な発見があるかもしれませんよ!?

部隊編成

 

難易度「難しい」の城娘配置例

難易度「難しい」の城娘配置例

左の橋を渡ってくる棍棒赤兜の侵攻を食い止めるため、1番と4番の城娘を画像のように通路上に配置した以外は「普通」のときと同じ配置で守り抜きました(1番の城娘は鉄砲から槍へと武器種も変えています)。

6番の槌は敵の大将兜山県昌景の猛攻に耐えきれそうもなかったので大破する前に撤退させました。壁役の槌がいなくても周りに配置した鉄砲の集中砲火が大将兜を無事仕留めてくれます。

各配置場所の城娘は以下の通りです。

  1. 小谷城(槍)
  2. 首里城(刀)
  3. 松本城(石弓)
  4. 長浜城(鉄砲)
  5. 宇土城(鉄砲)
  6. フランケンシュタイン城(槌)
  7. 根来城(鉄砲)
  8. 深志城(弓)

4番と7番の鉄砲は棍棒兜に何度も襲われるため大破の危険性がとても高いですが、トークンをデコイ役として近くに配置することで回避できるようになります。

深志城の巨大化が最優先

E-2「難しい」に引き続き、今回も蔵強化系の特技を持つ深志城が蔵の防衛に大活躍してくれました。全ての城娘を配置したら、まずはこの子を優先的に巨大化していち早く特技を発動させましょう。蔵の防衛力が目に見えて高まります。

「難しい」の部隊編成

通路上に配置する近接系の城娘はレベル50以上はあったほうがいいと思います。

3番地点には大型の兜が何体か迫ってきますが、ここには近接系の城娘は配置できないので遠隔系の中で最も耐久力のある石弓を配置して敵の侵攻を食い止めました。

石弓の松本城は「非情なりし玄蕃石」という計略を持っていて、これを使うと範囲内の敵に2.7倍もの攻撃ダメージを与えることができます(生き残った敵に対しては鈍足効果もあり)。

マップ上のどこでも使えるため、城娘の攻撃が届かない場所にいる敵を急いで倒したい場合や大軍で押し寄せる敵の数を少しでも減らしたい場合などに特に効果的な計略です。

松本城も深志城と同じく今回のイベントで入手可能な城娘です。

「難しい」の部隊編成