城プロREはじめました

ゲームの遊び方やイベントの攻略方法

E-5 狙われし赤の要塞 -結-の攻略

城プロRE第7回目のイベント「狙われし赤の要塞」最終マップの攻略です。

今回も前回のE-4同様、多数の戦車兜が城内から出てきます。さらに戦車兜よりも射程がはるかに長い大砲兜も1体から2体に増えていて、しかも合戦終盤には大将兜藤堂高虎と一緒になって攻めてくるなど難易度は前回よりもかなり上がっているように感じました。

f:id:toimoni:20160428012519j:plain戦車兜

f:id:toimoni:20160712183404j:plain大砲兜

画面右側にある2つの蔵をいかにして守るかが攻略する上での最大のポイントとなってきます。

難易度「普通」「難しい」ともに蔵10個全ての防衛に成功しています。

E-5 結の特別戦功

10個ある蔵を全て守り切ると特別戦功としてツバサ[改壱]が貰えます。難易度は「普通」「難しい」のどちらで達成しても構いません。特別戦功が貰えるのは1回限りです。

難易度「普通」の城娘配置例と敵の侵攻パターン

f:id:toimoni:20160713175235j:plain

陸上型兜の大多数は画面右手の階段を下りて攻めてきます。そのうち数体の棍棒赤兜と大将兜藤堂高虎は殿のいる本陣へは直接向かわずに画面右側にある2つの蔵を壊してから本陣へ向かおうとします。

f:id:toimoni:20160518191519j:plain棍棒赤兜

画面右側から現れる飛行型の浮遊弓兜は、そのまま画面左側の6,7番地点を経由して殿やその周囲にある蔵へ攻撃を仕掛けてきます。

f:id:toimoni:20160706064819j:plain浮遊弓兜

城娘の配置順

  1. 佐賀城(刀)
  2. 大宝寺城[改壱](法術)
  3. 前橋城(鉄砲)
  4. 備中高松城(刀)
  5. 鶴ヶ岡城(歌舞)
  6. 稲葉山城(刀)
  7. 今浜城(法術)
  8. 鶴崎城(鉄砲)

まずは1,2,3番に刀と法術と鉄砲をそれぞれ配置して、階段を下って攻めてくる敵の侵攻を食い止めます。

3番の鉄砲は巨大化を重ねることで城内に潜む戦車兜を倒せるようになるので優先的に巨大化させます。

次に4番に刀を配置して蔵を狙う棍棒赤兜の襲撃に備えます。

2番の法術は戦車兜の砲撃に何度も晒されるため5番に歌舞を配置して耐久値の回復を図るようにしています。

画面左上から攻めてくる陸上型兜は6番の刀と7番の法術で十分迎撃可能です。第三波になると棍棒赤兜や戦車兜が束になって向かってくるので、それまでには何度か巨大化して城娘の攻撃力や防御力などを底上げしておきましょう。

大将兜藤堂高虎の討伐

8番の鉄砲は大将兜藤堂高虎が階段を降り切った直後に配置するようにしてください。その前に配置してしまうと大砲兜や浮遊弓兜の格好の標的にされてしまいます。

2番の法術と3番と8番の鉄砲の3人がかりで藤堂高虎を完全に足止めできるので、こうなればあとは敵が倒れるのを待つだけです。

藤堂高虎は攻撃力&防御力ともに極めて高いので4番に配置した近接系の城娘だけで倒すのは非常に困難です。蔵も城娘もあっという間にやられてしまうので、蔵に近づく前にできるだけ倒すようにしましょう。

部隊編成

f:id:toimoni:20160713182141j:plain

難易度「難しい」の城娘配置例

f:id:toimoni:20160713190022j:plain

藤堂高虎の前を行く大砲兜と画面右側から現れる浮遊弓兜の攻撃によって3番の鉄砲が大破寸前まで追い込まれてしまうので、藤堂高虎が現れたら7番に防御力の高い石弓を配置して浮遊弓兜の掃討と大砲兜の注意をそらすようにしました。

画面左上から来る敵は6番の刀だけで迎撃する必要があるので、ここに配置する城娘はある程度レベルの高い子にしてください。

そのほかは「普通」と同じ方法で勝つことができました。

各配置場所の城娘は次の通りです。

  1. ブラン城(刀)
  2. 大宝寺城[改壱](法術)
  3. 長浜城(鉄砲)
  4. 首里城(刀)
  5. 鶴ヶ岡城(歌舞)
  6. 一乗谷城[改壱](刀)
  7. 松本城(石弓)
  8. 前橋城(鉄砲)

「難しい」の部隊編成

f:id:toimoni:20160713190105j:plain